2006年〜

2005/06/14---
[Update]USB-IOインターフェース基板タイプ別の集合抵抗・マトリクス信号説明追記。
2005/05/20Ver0.042
[V0041-01]1人クリケにてアライブをクローズ扱いしない場合のマーク数判定バグ修正
[V0041-02]1人クリケにてアライブをクローズ扱いする場合のゲーム終了判定バグ修正
[V0041-03]クリケットにてトリ→トリ→ノーマークやトリ→ダブル→ノーマーク等、3投目 ノーマークのファイブ、シックスが出ないバグを修正
[Update]ロボ強度を調整できるよう拡張[ROBO.ini]
[Update]ロボの体調変動幅をやや狭めに再調整
2005/05/14Ver0.041
[V0040-01]プレーヤー名入力時の順序変更操作→チェック緩和で操作性アップ
[Update]1人クリケでアライブをクローズ扱いしないオプション[NOT CLOSE]追加 (チェックなしでAvanti、チェックありでLiveの動きをします)
2005/05/08Ver0.040
[V0039-01]プレーヤーチェンジ後の投げ始めまでヒット抑止が長時間効いてしまっていたのを修正。
[V0039-02]ESEUSBIO.exe の 8x16セグメント対応。
[Update]2人対戦クリケでオーバーキルを無効に出来るよう拡張(2P以外ではチェックがあっても無視)。
[Update]カットスロートオプションをプレーヤー数変更後も保持出来るよう修正(1P,2Pではチェックがあっても無視)。
2005/05/01---
[Update]USB-IOインターフェース基板有償配布予約開始。
2005/04/23---
[Update]USB-IOインターフェースの4x20セグメント対応追加。
2005/04/20---
[Update]USB-IOインターフェースの専用基板解説追加。
2005/01/03Ver0.039
[V0038-02]アレンジマニアにて未クリア〜未投で次ラウンドに進んだ時得点が入ったままになっていたのを修正。
[V0038-03]アレンジマニアにて未クリアにも関わらずAWARDS&FEATSが出ていたのを修正。
[Update]ロボと続けて対戦するときにレベルを保持(セグメントを押さずにスタート出来る)。
2005/01/03USB-IO PIC
[Update]【ESE_PIC_USBIO.LZH】PICプログラムのアルゴリズム修正。保持サイクルが1 だったので運が悪いと即タイムアウトでクリアされてしまい無反応になってしまっていた 場合があった。
2005/01/01Ver0.038B
[V0038-01]セグメント入力をEnterに割り付けた場合KeyDownとKeyUpを両方発生させないと反応しない。
[Update]USB-IOインターフェースのハードウェアでLEDビット制御定義対応。
2004/12/31Ver0.038
[Update]USB-IOインターフェースのハードウェアに対応。
2004/12/19Ver0.037
[V0036-01]クリカンでラウンドに関係なくBULLヒットがスタッツ加算されてしまう障害を修正。
[V0036-02]クリケのロボが未投で終わるシーンがあまりも多かった障害を修正(乱数の演算ミス)。
[V0036-03]クリケのAWARDS&FEATSカウントにLowTon/HighTonがカウントされていたのを修正。
[V0036-04]クリケのスタッツ表示(2人対戦以外の表示)にてスタッツ値が全部1Pの値になってしまっていたのを修正。
[Update]HALF-ITもどきを追加。
[Update]ゲーム選択やプレーヤー数選択をセグメント指押しで操作できるよう拡張。
[Update]ロボLV7+→ロボLV8に表記変更。
2004/12/09Ver0.036
[V0035-01]1人プレーで0点終了時に勝者表示でインデックスエラーとなってしまう障害を修正。
[Update]CountUpにLowScoreオプション及びMultiple2(掛け率出現順番ランダム)を追加。
[Update]ゼロワン・クリケの対戦スタッツ(SINGLES,DOUBLES,TRIOS)をログ及びCSV出力に追加。
[Update]PlayerName小ウィンドウにてコンボボックスもしくはOKボタンにフォーカスがあった時、PlayerChangeボタン入力があるとOKボタン押下扱いに。
[Update]Options小ウィンドウにてOKボタンにフォーカスがある時、PlayerChangeボタン入力があるとOKボタン押下扱いに。
[Update]プレーヤーのそれまでのラウンドのスコアを表示できるオプションを追加。
2004/12/04Ver0.035
[V0034-01]アレンジマニアでアレンジ表示が正しく表示されないパターンを修正。
[V0034-02]ダブルのスリーインナベットで上海表示されてしまう不具合修正。
[V0034-03]ロボ強度の微調整、バラつき変動幅の縮小。
[Update]カウントアップやイーグルズアイのスタッツ表示でブル本数表示を可否設定化。
[Update]スタッツ表示が消えないよう画面表示保持可能なチェックボックス追加。
2004/12/03Ver0.034
[V0033-04]ロボ動作全般見直し、実行時エラーをかなり回避、修正。
[V0033-03]ハイスコアが表示されなくなったバグを修正。
2004/12/03Ver0.033C
[V0033-03]クリケロボ動作中の実行時エラーを少し回避、修正。
2004/12/03Ver0.033B
[V0033-02]ケアレスミスにより01ロボが毎回T20を打ってしまうバグがあり、修正。
2004/12/03Ver0.033
[Update]ロボ投矢間隔の時間を変更できるよう拡張。
[Update]ロボ投矢中に処理滞留した場合入力排他があってもリトライするよう拡張。
[Update]ロボvsロボに対応、隠しコマンド扱い。開始時名称選択を有効にしているとロボ戦 の時のみ隠しロボ選択が起動。
[Update]マルチプルカウントアップに対応。カウントアップのオプションとして[Multiple]追加。
2004/11/30Ver0.032
[Update]301,501,701,CRICKETのインチキロボ搭載。
[Update]起動時スプラッシュ表示中にゲーム開始されたらスプラッシュをすぐ終了するよう修正。
[Update]Input Nameチェックボックスが有効の場合はゲーム開始時にプレーヤー名を選択させるよう拡張。
[Update]プレーヤー名の規定値設定が出来るように拡張。
[Update]ゲーム種表示配色変更、またそれらを定義可能なように拡張。
[V0031-1]ゼロワン及びクリケで最終ラウンドまで80%スタッツ条件に達しない時、集計されなかった不具合修正。
[V0031-2]901,1101,1501,CUT THROATのハイスコア処理不具合修正。
[V0031-3]クリケにてスコア修正が入ると両者クローズしていたナンバーの表示がアンダースコアになってしまう不具合修正。
[V0031-4]クリケにてアワードをスキップすると両者クローズしたナンバーが水色表示に変わらないタイミングがあった不具合修正。
[V0031-5]クリケにてアワードをスキップするとクリケナンバー表示が暫く再表示されないタイミングがあった不具合修正。
[V0031-6]ゼロワンにて対戦で片方全く投げずPlayerChangeを続けると前回ゲーム時のスタッツが残ったまま表示されてしまう不具合修正。
2004/11/27Ver0.031
[Update]アレンジマニアでもアレンジパターン表示を有効に。
[Update]特定のセグメントを無効に出来る設定追加。[!!]ボタンにて。
[Update]CCUにて8ラウンド以上の拡張が可能に修正。
[Update]901,1101,1501対応(ESECTRUM.iniを編集して有効にする必要あり)。
[V0030-1]CU,EE等規定8ラウンド以外でゲームした場合のスタッツ表示がおかしかったのを修正。
2004/11/25Ver0.030
[Update]アレンジマニアを難易度設定可能に。とりあえず3段階。
[Update]検証不十分ですが CUT THROAT CRICKET を実装。3人以上で選択可能。
2004/11/24Ver0.029
[Update]名前ラベルダブルクリック時の名称を選択可能に。ゲーム開始直後に選ぶ感じで。
[Update]ルール・仕様がいいかげんですがダーツライブのアレンジマニアもどきを追加。
2004/11/19Ver0.028
[Update]プレーヤーチェンジとセグメント入力の排他をなんとなく実装。
2004/11/14Ver0.027
[Update]万一ESECTRUM.iniが無かった場合にエラーで起動しなかったのを修正。
[Update]にちゃんねらーなスプラッシュだけじゃなくまっとうな人向けの表示に出来るよう修正。
2004/11/13Ver0.026
[Update]THREE IN THE BLACKの時はTHREE IN A BEDも同時にカウントされる事に「自力で」気づいたので修正。 更に表示のされ方は「3 IN THE BLACK」→「3 BLACK」が正解。
2004/11/12Ver0.025
[V0024-1]V0019〜V0021対応による弊害で直接入力パッド(文字列入力型)にて3本目がきちんと入力されない事があったのを修正。 [BUTTON]DIRECTTIME定義追加でキー送信間隔を調整出来るようにした。
2004/11/11Ver0.024
[Update]ゲームしなくてもAWARDS&FEATSが見られるように拡張。右下の薄い[OK]をダブルクリック!
[Update]01終了後のダーツ数表示が「PRESS PLAYER CHANGE」に阻まれて出ていなかったのを修正。
[Update]直接入力パッド(ボードイメージ)のマウスカーソルを変更。
2004/11/10Ver0.023B
[Update]ボード最小でアウターブル・インブルが極めてクリック困難なのでブル拡大、フォント変更、色づけ
2004/11/09Ver0.023
[Update]直接入力パッド(ボードイメージ)のサイズを4種類に拡張
2004/11/08Ver0.022
[V0021-1]ゼロワンを1人でやった時に終了後表示されるラウンドアベレージが100%スタッツになっていたので80%スタッツで表示されるよう修正。
2004/11/08Ver0.021
[Update]判定タイミング小変更(再)
2004/11/08Ver0.020
[Update]判定タイミング小変更
2004/11/08Ver0.019
[Update]基本設定画面に項目追加、ファットブル時の効果音と表示区別有無
[V0018-01]セグメントのチャタリングによって連続入力になってしまうのを抑止する定義追加[BUTTON]SCANTIME ※100ms定義でも 連入力の抑止には充分かもしれません。
2004/11/07Ver0.018
[Update]基本設定画面からHomePageへのジャンプ
2004/11/04Ver0.017
[V0016-01]他アプリにフォーカスを移してから戻るとCapsに割り当てたセグメントの入力が行われてしまう。
[V0016-02]直接入力パッドからCapsとKanaに割り当てたセグメントの入力が出来ない。
強引に対応したCaps/Kanaキーの扱いによる弊害→どうにも強引な対応困難、使用禁止キーとします。
2004/11/03Ver0.016B
[Update]リソース一部修正、なんとなくな音声に全変更完了
2004/11/03Ver0.016
[Update]リソース一部修正
2004/11/02Ver0.015
[V0014-01]RoundTheClockで最終ナンバーからBULLに進まないのを修正
2004/11/02Ver0.014
[V0013-01]Caps,Kanaに割り当てたキーが交互にしか認識しない大バグを修正
[Update]RoundTheClockにて対角線順のオプション追加
[Update]CSVヘッダ文字列変更、インデックスカラム追加、シングルクオート削除
[Update]CSV数値項目未使用時0設定化
2004/10/31--------
ハードウェア改造の資料追加。Eボード内部の様子を紹介。
2004/10/24--------
ハードウェア改造の資料追加。ページが長すぎなので分割。
2004/10/24Ver0.013
[V0004-01]再:クリカン2投目から「SHOOT AT 15-20 OR BULL」→「SHOOT AT CRICKET NUMBER」が正解。
2004/10/24Ver0.012
[V0011-01]スタッツ計算結果不一致、100%スタッツはPer RoundではなくPer Dartが正解。
[V0011-02]CSV:複数プレーで勝者が複数付く。判定箇所間違い修正。
[V0011-03]CSV:01でオプション付きゲーム名文字列にカンマが入っていてCSVカラムずれ修正。
[V0011-04]CSV:馬鹿EXCELとか糞ACCESSが数値の桁を勝手にイジりやがるので全カラムを文字列として扱うようシングルクォートで囲む。
2004/10/23Ver0.011
[V0010-01]最終ラウンドAWARDS&FEATSなしの設定なのに01やクリケのダートアウト時AWARDS&FEATSが再生される不具合を修正。
[Update]せっかくなのでEAGLE'S EYE終了時にもスコア詳細を表示するよう拡張。
[Update]ネイティブコンパイルからPコードコンパイルに変更。
[Update]結果のCSV形式出力対応。
2004/10/23Ver0.010
[V0009-01]AWARDS途中停止時のイベントすれ違い対策=内部変数構成大幅変更、要全体チェック、バグ残り率高い
[Update]ゲーム種ラベルダブルクリックで基本設定ウィンドウ表示対応。
2004/10/22Ver0.009
[Update]ランドザクロックにてまわる順番を指定(時計回り/反時計回り/昇順/降順/ランダム)できるよう拡張。
[Update]文字列入力型の直接入力パッド([BUTTON] DIRECT_SIZE = 3)にてフォーカス制御を付加、Space/Enter/カンマ の入力で次の入力欄へ飛びます。
2004/10/21Ver0.008C
[Update]AWARDS&FEATS間隔微調整
2004/10/20Ver0.008B
[Update]入力間隔が短すぎて音声の順序が変に割り込んでしまったのを修正 500ms → 1s
2004/10/20Ver0.008
[Update]直接入力パッドで文字列入力タイプを追加 ESECTRUM.ini [BUTTON] DIRECT_SIZE = 3
2004/10/18Ver0.007
[V0006-01]メニューに戻るボタンを押した時にゲーム終了後にも関わらず「ゲーム中だけどいいか?」と聞いてくるバグを修正。
[V0006-02]AWARDS-ON/OFF, SOUND-ON/OFFの保存値が0と1逆だった。説明文を変更でプログラムに対応なし。
[V0006-03]音声と画像リソースが大きいと読み込み時にエラーになっていた。何も表示されなかったのでエラー表示して終了するよう修正。
2004/10/17Ver0.006B
[Update]キャプションのバージョン情報文字列がV0005のままだったのを修正。
2004/10/17Ver0.006
[Update]ゲーム中に終了[X]が押されたりメニュー[M]が押された時はダイアログにて確認するよう修正
[Update]バージョンアップのたびに変更していたiniファイル定義を書き直すのは大変だろうということで画像・音声・キー割り当てについては別ファイルに分離。
2004/10/17Ver0.005C
[Update]まだ本物から加工した音声が残っていたので変更
[Update]ScrLock制御の有無定義のしかたを変更。画面上のボタンは必ず点滅、ScrLock-LEDのみ制御有無を定義するように。
2004/10/17Ver0.005B
[Update]画像音声を外部ファイル専用にしたのに読み出せないリソースが残ったまま無駄な容量占有だけしていたため削除、実行モジュールサイズがかなり小さくなりました
[Update]直接入力パッド[定義=Type2]にて入力パッドを[×]ボタンで閉じるとメイン画面で次回ダブルクリックしても現れない不具合を修正。
2004/10/17Ver0.005
[V0003-01]クリケット余剰マーク数
→TempMarkとヒット音はそのままのカウントを、スタッツとAWARDSは余剰分を
含まない仕様にて暫定対応(確認は別途必須)
[Update]直接入力パッドの選択可能(小/大/ボードイメージ!!)
→定義項目追加 ESECTRUM.ini [BUTTON] DIRECT_SIZE = 2
[Update]画像データと音声データを独自のものに変更(T_T)ぅぅぅ
[V0004-01]クリケットカウントアップSHOOT AT表示→2投目から小さく上に表示へ移動するのが本来の動き(詳細の確認未完了、暫定)
2004/10/16Ver0.004
[V0002-05]クリカン手入力で8Rが無かった→連打抑止にて対応
[V0003-01]クリケット余剰マーク数
→1人Playの時のみ余剰ぶん減算(仕様確認要、暫定)
[Update]直接入力パッドのサイズ選択可能
→定義項目追加 ESECTRUM.ini [BUTTON] DIRECT_SIZE = 1
2004/10/15Ver0.003
[V0002-01]クリケXXXカウント修正
[V0002-02]ScrLkLED点滅/点灯/消灯設定可能
[V0002-03]HORSEスペルミス修正
[V0002-04]クリカンでTonにならない→オペミスと判明、対応なし
[Update]Three In A Bed疑似アニメ暫定登録→汚なすぎなので後日差し替え
[Update]Awards,Sound,DispMaxRound,InputName保存対応
2004/10/12Ver0.002 キーリピート対策版
ESECTRUM.iniに[BUTTON] JUDGE_DNEVT = 0 を追加
2004/10/12Ver0.001 見切り発進、公開開始〜このページの急造開始
2004/10/??疑似アニメ化とかスタッツ計算関連
2004/09/??効果音を録音とか
2004/08/??とりあえずソフトも少々開始
2004/07/??とりあえずハード改造開始