うめAUDIO(仮称)


SONY MDR-EX90SL, MDR-EX90LP イヤーパッドの裏技


 私が愛用しているSONY製の高性能(?)カナル型、音漏れ上等イヤホンのイヤーパッドを二重にしてしっかり装着する 方法を紹介します。(某掲示板で紹介したら思いの外反響があって嬉しかったですよ)

 SONY製のこのシリーズには3種類のイヤーパッドが付属し、耳の大きさに応じてユーザーが選択することが出来ます。 私の場合は標準的なMサイズでおおよそ良かったんですが僅かに緩めで、Lサイズにすると大きすぎました。で、1種類 装着すると残りの2種類は余るのが勿体ないなってことでいじってたら出来た・・・という感じです。
 もともとは裏側にスポンジを接着してうんぬんという方法を紹介していたブログを見かけて似たようなことをしてみよう としたのが発端です。音漏れが少なくなって低音がしっかり聞こえるのか、はたまた耳の奥まできちんと装着できるように なったから低音がしっかり聞こえるのか理論的な事は想像の域を出ませんけど実際にやってみると効果は確かにあるんです。

・MサイズとSサイズの初期状態



・Mサイズを逆さにして薄いところをひっくりかえす(Sもひっくりかえしたほうがやりやすいかも)



・Mサイズの筒部を折りたたむようにひしゃげさせて重ねる



・重ね合わせの模式図(下手でごめん、上:断面図のつもり 下:筒を畳んで小さくして重ねる様子)



・Sサイズの薄いところを元に戻し、Mサイズの筒部を適当なペン先とかで整える



・裏返していた薄い部分を元に戻すとこんな感じ



・元のよりすこしボテっとした感じですね



・装着!(薄い部分をひっくり返した様子)



・装着!(通常状態)



※薄いところをひっくり返す時とか、筒同志を重ね合わせる時に破いてしまわないように注意しましょう。
※一度装着すると結構しっかり合体してしまって再度分離するときは要注意。破いてしまいそうになります。

おまけ:
MDR-EX90
EX90SL→国内通常版
 左右分岐部分からプラグの根本まで40cmストレートプラグ、延長ケーブル(100cmL型プラグ)

EX90LP→海外向け版
 左右分岐部分からプラグの根本まで110cmL型プラグ
LPはヨドバシ新宿店やヨドバシ秋葉原店ではレジで言うと奥から出してきてくれます。常に在庫してるか不明ですが。

追記2007/07/17夜:
 上記の例ではMの筒部(内)にSの筒部(外)を重ねていますが、某掲示板で逆にSの筒部(内)にMの筒部(外)を重ねると ペン先などで整え直さなくてもいい、という意見を頂きました。私のはもうSが外側で満足しちゃってますので試さないですが これからやってみようと言う方はそっちで試してみても良さそうです。

 


トップページに戻る